シェンノワール開業までの道のり(上)

前々回の「賃貸併用住宅によるアパート経営」では、私達が飛び込んだ世界はこんな所ですよ、と紹介をさせていただきました。先のことはわからないので絶対オススメ!とは言えませんが、まぁ今のところは飛び込んでよかったと思えています。
しかし、そう思えるまでにはそれなりの苦労がありました。

というわけで今回は、アパート経営に興味を持ってから実際にシェンノワールを開業するまでの1年間で味わった、苦労と葛藤の道のりについて書いてみたいと思います。

■第二のお師匠様との出会い(2015年7月)

シェンノワールを始めたワケ(下)」でも少し触れましたが、アパート経営は老後資金を確保するための手段として思いついたもので、大金持ちになりたいといった野望的なものはありませんでした。ですが、知識を得ようと向かった本屋には「これであなたも億万長者!」とか「狙え!一攫千金」のような派手目なタイトルの本ばかり。
うーん、そういうんじゃないんだけどなぁ、と棚から棚へと目を泳がせていた時に、サラリーマン向けの「マイ年金づくり」をうたった
本を見つけたのです。

そうそうこんな感じ、とさっそく購入して読んでみるとまさにドンピシャリの内容。著者の話を直接聞いてみたいとすぐにネットでセミナーを探して、一人参加したのが2015年の7月末でした。

しかし、いくら本を読もうが専門家の話を聞こうが、ズブの素人にはどこから始めればよいかさっぱりわかりません。さてどうしたもんかな、とセミナーでもらった資料に書いてある著者のマンツーマン勉強会の案内をじっと見つめる日々が続きました。

むむー、7回で5万円の勉強会か…。
でもこのままだとその先の人生(結婚)も進まないしなぁ…。

悩んだあげく意を決して、ドッグトレーナーに続く人生第二のお師匠様のもとへ弟子入りすることを決めたのです。

■夫とともに勉強会へ(2015年8月)

その当時、犬友以上恋人未満だった“夫”には、セミナーに参加する前に「犬専用のアパートとか作ったら楽しそうじゃない?」と夢物語を語る体で話をしていました。夫の反応は「へー、いんじゃないですか?」(注:結婚後半年くらいまで夫は私に敬語でした 笑)と他人事のご様子。もちろん他人事で終わってもらっうわけにはいかないので、これからいろいろと相談に乗って欲しいからとマンツーマン勉強会への同席をお願いしたのです。
(いよいよここから、私達二人の”初めての共同作業”の始まりです。笑)

■まずは土地探し!(2015年9〜10月上旬)

そんなで感じでスタートしたお師匠様の勉強会。最初のテーマは、アパート経営で一番大事といわれる立地についてです。
アパートを建てるなら今後も人口増が見込める東京23区内がベストと言われる中で、犬専用賃貸を目指す私(達)はお師匠様と相談して次の条件で探すことに決めました。

① 30坪以上(自宅+賃貸2戸を想定)
② 金額●円以内(収益を考慮)
③ 都心部まで電車で30分以内
④ 駅から徒歩5分以内
⑤ 大きな公園の近く(犬の散歩用)
⑥ 横浜市内(お互いの勤務地を考慮)

土地探しといっても足で稼ぐのではなく、まずはこの6つの条件を満たす土地を毎日ひたすらネット(Yahoo!不動産など)で検索するというものです。もちろん毎日見ても目新しいものは出てきませんが、「良い物件は出ると数日で消えてしまうので、この”たった5分”を毎日続けることが大切です」というお師匠様の指示がありました。

でも空振りな毎日が1ヶ月も過ぎると、そもそも駅近で大きな公園のある都心から30分以内の横浜市内ってどこよ…と自分を見失いがちになっていきます。そんなやる気なしゾーンに浸りつつの日課の中で、私達が月に1度は犬の散歩にいくお気に入りの日産スタジアムの近くに、ある中古住宅を見つけたのです。
(ちなみに夫にプロポーズをしたのはちょうどこの頃。回答はまさかの保留でした 涙)

シェンノワールの前身“ある中古住宅”↓

■え?4階建て? 急いで買付!(2015年10月中旬)

さっそくお師匠様に「土地ではなくて中古住宅を見つけたのですが…」とご意見伺いのメールを送ってみました。まだ土地を探し始めて1ヶ月ちょっと、もっとも1年くらいは土地探し難民を覚悟していたので、ダメ元前提のお伺いでした。
ですが、お師匠様からの返信は「検討の価値がありそうなので、すぐに仲介業者から情報を取り寄せてください」という予想外のもの。すかさず仲介業者さんに連絡してお師匠様に詳細情報を送り、次の展開を待ちました。すると早くもその1週間後の勉強会で、アパートの簡易版設計図が出てきたのです。

「面白い土地を見つけましたね~」と、懇意の建築会社さんが作成したという設計図を広げながら、お師匠様が説明を始めました。どうやらその物件のある場所は一般的な住宅地ではなかったようで、4階建てが可能とのことでした。

え、4階建て?
6賃貸??
想定は2階建て2賃貸なのでそれはちょっと、、、

いきなりのことで引き気味の私達でしたが、「この金額の土地で4階建ては奇跡的です。すぐに買付け(申込み)を入れた方がいいですよ」というお師匠様のアドバイスそのままに、勉強会が終わったその足で夫と二人仲介業者さんを訪れて、いきなり買付けをするという大胆な行動に出たのです。

■ローン獲得に苦戦…(2015年10月下旬)

買付けをする中で、仲介業者さんからは「ローンは決まっていますか?」と聞かれました。でも、つい数時間前まで「買付けって何ですか?」とお師匠様に質問していたような私達に、お金を貸してくれる銀行なんて決まっているはずもありません。

なのでお師匠様に相談して、ひとまず仲介業者さんには2階建ての賃貸併用住宅を建てる前提でローンを探してもらい(売主さんにお断りされてしまうかもしれないので、仲介業者さんにも4階建てのことは内緒で…)、その裏で私達は4階建て用のローンを組んでくれる銀行を探すことにしました。

しかし、これがなかなかの苦戦…。
賃貸併用住宅は普通の住宅より費用がかさむため、仲介業者さんにお任せした2階建てでもNGの銀行があったり、たとえOKでも貸してもらえる金額が少なかったり返済期間が短かったりと、一筋縄ではいかない厳しい回答が続きました。
2階建てでもそんな状態なので、私達が探し求めた4階建ての方はもっと厳しく、訪れた2つの銀行から「収益がでないのにやる意味はあるんですか?」と全く相手にされず、丁重なお断りが続きました。この時点で4階建ての残る手札は、金利が高い銀行ただ1つです。

そうこうしているうちに、2階建てプランでローンの事前審査が通ったと仲介業者さんから連絡があり、4階建てプランのローンが決まらないまま「さぁ今週末に契約しましょう!」と待ったなしの状態に追い込まれてしまいまったのです…。

長くなってしまったので、次回に続きまーす。

蚊帳の外の“ふうかるび”↓

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする