
シェンノワール満室までの道のり
おかげさまで満室御礼のシェンノワール。 2016年7月の開業から2年経ち、大家としての仕事も慣れてきた今日この頃です。まぁ仕事といっても週
おかげさまで満室御礼のシェンノワール。 2016年7月の開業から2年経ち、大家としての仕事も慣れてきた今日この頃です。まぁ仕事といっても週
かねてから入居者さんより、愛犬と一緒に何かやってみたい!とお話しをいただいていたので、人犬一体で楽しめるという“ノーズワーク”なるものを体験
真夜中の救出劇から1週間が経ちました。 まだ居ます...、犬専用賃貸シェンノワールに猫が居ます(汗) 犬であれば、合わせて11頭と過
ちょっとした事件があったので、今回はそのお話を。 ■声はすれども... 事の始まりは7月4日の夜。 仕事から帰宅し夕飯も終わったまった
書くのが疲れるブログは少しお休みして、気楽に書けるネタを… ということで、今回は犬専用賃貸シェンノワールの看板犬である我が家のシェンノ
「シェンノワール開業までの(長く険しい)道のり」は今回が最終章です。過去を振り返りながらのこのシリーズは、同じ頃あったいろいろな出来事も一緒
「シェンノワール開業までの道のり(上)」の続きです。 犬専用のアパートを建てたいと思いついてからたった3ヶ月で、人生を賭けた契約書“そ
前々回の「賃貸併用住宅によるアパート経営」では、私達が飛び込んだ世界はこんな所ですよ、と紹介をさせていただきました。先のことはわからないので
桜の季節がやってきました! 日産スタジアム横の桜並木もいい感じになってきたので、シェンノワールでは急遽お花見を兼ねたお散歩交流会を開催しま
シェンノワールの宣伝から両足が出てしまった前回のブログ。赤裸々に語ったうえに“夫と結婚するためにアパートを建てた”で話が終わってしまっては、
「シェンノワールを始めたワケ」の前半戦では、少し私の人生に足を踏み入れて書いてみましたが、後半戦はさらにもう一歩踏み込んだ話になります。
遅ればせながら、シェンノワール新年会を開催しました。 今回は6名のうち5名の入居者の方にお集まりいただけたので、最多記録の更新です!
そろそろシェンノワールの宣伝のようなブログから脱却したい…と思っている今日この頃。 最初の「はじめまして」に書いた通り、このブログには私の
今回は、シェンノワール初の保護犬のお話です。 昨年11月にシェンノワールにやってきた元保護犬のヤムちゃん(Mix♀ 推定5歳)。すっか
新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
早いもので、2017年も今日でもう終わりです。 と言いながら、なんだかんだと今年もいろいろあったので、感覚的にはそんなに早くは感じなか
おかげさまで満室御礼のシェンノワール。 先月入居された方も無事に愛犬との新生活をスタートされ、現在シェンノワールでは、我が家の黒犬を含む8
晴れて満室を迎えたシェンノワールでは、早々に新メンバーの方の歓迎会を開催しました! イベントとしては、8月末のドッグセミナーから日
前回のブログから、1ヶ月以上も経ってしまいました。 と言っても、公開はしているもののどこにもリンクを貼っていないので、おそらく人様の目には
前回の成犬期編では、アナタ犬飼っちゃダメでしょ!という残念な飼い主っぷりを披露しましたが、ようやくここに来て楽しい出来事を書くことができます